Ambassadeur 4600CB × シルバープレート/グリーン/ステンレスリテーナー

Photo provided by ”Anglers with good taste”

■■■
アングラーズマーケットでご購入いただいた方よりお写真共有してもらいました!
スーパーストライクグリップにブライトリバーのロッド!ロッドのスレッドとノブの色を合わせるなんてオシャレすぎる!

小学生の頃、近所の釣具屋さんのショーケースに飾られていて穴が開くほど見つめていたのがこの4600CB。リムのデカールの”Product of ABU Sweden”、王室マークもなにもかもがまぶしかったのです。
結局4600CBは高くて買えなかったけど、「お前が大人になって作ったハンドルを、このリールに取り付けてもらえる日が来るぞ!」って、あの頃の自分に言ってやりたい。

Ambassadeur4600CA FACTORY TUNED × シルバープレート/ブラウンスレッドノブ/真鍮リテーナー

Photo provided by 911.216.810

■■■
ブラックのパーミングカップが美しい4600CA!ピカピカです。ここから傷がついていく過程もまた良いですね。ドラグノブのカタチは色々ありますが、角爪5本ドラグはやっぱりかっこいい!

ハンドルはシルバーポリッシュにブラウンスレッドノブを選んで頂きました。うん、メッキのフレームともマッチしててめちゃくちゃ似合ってます。ロッドやグリップもこだわり満載でもはや沼ですね☺バスの写真もお待ちしています!

Ambassadeur4600CB × シルバープレート/レッドノブ/ステンレスリテーナー
Ambassadeur4600CB × シルバープレート/グリーンノブ/ステンレスリテーナー

Photo provided by kenichi3950

■■■
”川の魔術師”こと、井上さんにご注文頂きました!
ご本人登場のyoutubeはこちらです。マグナムトーピードでデカバス釣られています!トップ堂のDVDにもご出演されていたのでご存知の方も多いのではないでしょうか☺

左のリールは5600ALかと思いきや、ナローボディ?実はこちらは内部は4600CBでカップを交換されているとの事です(その他にも沢山カスタムされている模様)。レッド×レッド、グリーン×グリーンが美しい!リールの傷が歴戦を物語ってますね。ハンドルも傷だらけになるくらいデカバスを釣ってください!

Ambassadeur 4600CDL × ブラックアルマイト/ブラウンダズラーノブ/真鍮リテーナ

Photo provided by kurokawa_pier

■■■

USで直接買い付けた古着やビンテージアイテムをはじめ、「Calm Time Blues」ブランドでオリジナルフローター等もリリースされている黒川ピア様にご注文頂きました。
4600CDL、僕は本でしか見た事がありませんが、波型のサイドカップがビンテージ感満載でかっこいいです!アンバサダーの黒×金デラックスはギブソンレスポールカスタム(ブラックビューティー)のようで色気がありますね!まさにオトナの道具。

リニューアル後のブラウンダズラーノブはこれまでよりも若干濃いめ・暗めの着色にしていますので、CDLにもピッタリかと思います!

Ambassadeur 4600C × ブラックアルマイト/グリーンスレッドノブ/真鍮リテーナ

Photo provided by nekoda_gundam

■■■

5000Dに続いて、4600C用にもオーダー頂きありがとうございます☺
こちらのカラー(グリーンスレッド)もレギュラー作成は現在していないのですが、量産に向けての課題確認も兼ねて作成させて頂きました。グデブロッドスレッドの中でも、なぜかグリーンだけがレジンとの色馴染みが悪く、原因を探っていましたが何とか解決できました。
4600Cのボディ色はもちろん、リムステッカーやドラグ周りのパーツとも雰囲気合っていてめっちゃくちゃカッコ良いですね!

Ambassadeur4600CA FACTORY TUNED × ブラックアルマイト/ブラウンダズラーノブ/真鍮リテーナー

Photo provided by masashi.0725
■■■
ファクトリーチューンの4600CAにブラックアルマイト/ブラウンダズラーノブのコーディネートです!ファクトリーチューンのリールは剛性感も回転のシルキーさも素晴らしく良いですね。リールの形は基本的に変わらなくても、中身はしっかり進化しているところがアンバサダーの好きなところです。

ブラウンダズラーノブはシルバーのリールにもブラックのリールにも似合いますが、高級感のある組み合わせでかっこいいです!

Ambassadeur4600C × ブラックアルマイト/ブラウンサンバーストノブ(Prototype)/ステンレスリテーナー

Photo provided by wakuwaku_fishing_club
■■■

ワクワクフィッシングクラブの森田さんからお写真いただきました!
4600Cに取り付けてもらっているのは、6月21日-22日に芦ノ湖で行われたブラックバス移入100周年記念大会(1925LLC様主催)用に作成したブラウンサンバーストのノブです。レギュラーカラーのブラウンスレッドよりも明るめで、ノブカラーの濃淡が出るような仕上げにしています。これからレギュラーカラー化に向けて進めていこうと思います。


クラモチロッドにルアーはcyan_handcraftedのマイペンシル!