Ambassadeur5000CDL ×ブラックアルマイト/イエローダズラーノブ

Photo Provided by tomo_kiti0


■■■
2004年?だったかBASSER誌の表紙に開高さんが琵琶湖のアシ際に胸まで浸かってバス釣りをしている写真が使われていて、その時に開高さんが使っていたのがこの5000CDLとフェンウィックのボロンX!
痺れるカッコよさですね☺

クラシックアンバサダー純正のシングルハンドルや55㎜のショートツインハンドルも最高にカッコいいのですが、その昔アメリカ市場でアンバサダーが流通し始めた頃、よりパワフルなルアーフィッシングスタイルに合わせてコーデルやゲーター、DEERBACK等いろいろなメーカが大きく握りやすいノブが付いたダブルハンドル、所謂パワーハンドルを作っていたんですよね。それらのパワーハンドルはリール自体の性能向上もあって、今はもう作られなくなってしまいましたが、あえて当時の古いリールを使う釣り人は今もどこかにきっといて、そんな少し変わった釣り人に使ってもらいたくてこのハンドルを作りました。

ゴージャスなリールだけど飾りもんじゃないぜ!と言わんばかりのパワーハンドルの組み合わせが最高です☺